黒ヒゲ苔撲滅作戦~その2

コケ退治
スポンサーリンク

セットアップから半年経とうとする60cmワイドロー水槽だが、残念なことに、細い糸状の緑藻と黒ヒゲ苔が蔓延しだした、何とか対策をせねば!と思い始めたのが前回記録した次の内容だ。

黒ヒゲ苔撲滅作戦~その1、ここまででおこなったこと

  1. 目に見える黒ヒゲ苔はできる限り取り除いた
  2. 週1度3分の1程度の替水を実施
  3. 除去した黒ひげが水中内を舞わないようにエアレーションを中止

そしてさらなる対策として、以前30cmの水槽を始めたての頃、試しに買っておいたコケ抑制剤「テトラ アルジミン」がまだ残っていたのを思い出した。
30cm水槽の時は、確かに最初の頃苔に悩まされたが、そのうち目立ってコケが蔓延することもなく、アルジミンもほとんど使わないまま眠っていたのである。

created by Rinker
テトラ (Tetra)
¥6,680(2024/11/21 22:08:40時点 Amazon調べ-詳細)

なるべく添加物には頼らないほうがよいと思い、封印していたのだが、残ったまま使わないのももったいないと思い少しずつ加えて様子を見るようにした。

ただし、アルジミンも諸刃の剣で、コケを抑制する一方、水草の成長も阻害するのではないかという心配が頭をよぎる、アルジミンは、水草には無害という触れ込みだが、パッケージには「ウィローモスなどのコケ類の水草」には影響があるみたいなことが書かれてあった。ならばと思い、水草の成長を促進する肥料を添加してみようかと考えた結果、液肥を少しずつ加えていくようにしてみた。アルジミンでコケを抑えつつ水草の成長も促進できればいうとっても素人考えのようだが、とりあえずこれで経過を見てみよう。

規定量は12リットルに対し5mlの添加だ、週1回の水替え時にバケツ1杯に気持ち少なめに入れるようにした。

もちろんすぐに効果が出るというものではないが、2か月経ったくらいから徐々に効果が出始めたようだ。

P1010826

コメント