今回はずっと気になっていた「ブセファランドラ」をついに購入。セットで「ミクロソリウム」もついており、お買い得感満載。
さっそく、水槽にセッティングしてみた。
ブセファランドラは、サトイモ科の植物でボルネオ島の固有種とのこと。いくつか亜種があって、色や葉の特量が異なる。水中では深い青緑色にラメ色の輝きを放ち、有茎草とはまた違った美しさがある。
また、根は岩や流木を取り巻きながら活着するので、とりあえず流木に巻きつけておいた。
そしてこちらがミクロソリウム、品種名は「ミクロソリウムバリスモール十字」という変わった名前、要は、インドネシアのバリ島に分布するミクロソリウムで、葉が十字のように枝分かれして成長するという特徴を持つ。葉の長さは15センチと比較的短く葉幅も1センチ程度で、成長したとしても、今の水槽にちょうど良いサイズだ。
ミクロソリウムも岩や流木に活着する性質を持つので、こちらは石に巻きつけておいた。
さてさて、3ヶ月後にどのようになったかというと・・・
まずミクロソリウム、根と茎が石を取り巻くように成長し、石が見えないくらいになった。葉の色も明るめグリーンで水槽内でも存在感がある。思ったより成長は早く、割と新芽が出やすいので、古い葉は、思い切ってカットして管理できる。
残念に終わったのが、ブセファランドラ、こちらは、成長がおそい、ホントに遅いのだ。新しい葉が出るまでに2週間程度かかるが、その間古い葉が一枚減っていくペース。葉数が増えない中、古葉がコケにやられてしまい、ほぼイモの部分だけになってしまった。ていねいにコケを取り除いて温存しているけれど、ここから復活できるかな?
それにしても、水槽立ち上げから半年たったが、最近特にコケの勢いがついてきたような気がする。ところどころ厄介な髭コケが出てきていやな予感だ。
コメント